Welcome きもの蔵 |
和服をお預かりして販売する委託販売と、買い取り・販売を行っています。 |


 |
|
 |
 |
|
 |
|
 |
|
委託販売

日数がかかっても『価値を分かってくださる方』に買ってほしい..。
とお考えのお客様には委託販売をお薦め致します。

【期 間】

・お預りから三ヶ月を1期間として販売を致します。
販売はきもの蔵の店舗を初め、品物を加盟店と共有して販売してまいります。
(品物が複数に至る場合は、期間を別途ご相談させていただきます。)

・販売に至らず期間経過した場合は、自動更新にて販売継続してまいります。

適正価格! 価格を下げるなど販売価格の検討。
↓
最 終! 返却又はきもの蔵にて買い取りさせていただきます。

*処分ご希望品は各リサイクル団体に寄付又は処分させていただきます。

お客様の品物が売れた場合は、諸経費を除いた販売価格の 50% がお客様への支払い金額となり、ご指定の口座に送金(振込料含)又は現金にてお支払い致します。
(きもの蔵の利益は主に加盟店間の品物移動の送料に使用しています。)

■ 品物について

<送付・目利き>

ご不要な品物は[お知らせページ]表記の送付先まで直接お持ちいただくか、メール・電話にて[委託販売希望]をお知らせいただきました上でお送りください。
近隣の方でご自宅での目利きをご希望の場合はお伺いもさせていただきます。

ウールの着物、合繊などの洗える着物(化学繊維が入ったもの)
浴衣、襦袢、小物などはお預りできません。
但し、新古品や未着用品はその限りではありません。

品物をお送りいただきます際には、宅配便にてお送りください。
(発送料・返却送料は全てお客様にてご負担願います。)

★[独自査定・古物商のきもの流通査定のレポート]

<ご用意いただくもの>
- お客様が委託販売されたい品物写真及びその詳細を記載したメモ。

- 品物にはそれぞれ販売されたい希望価格を記入してください。
希望価格が適当でない場合は改めて申し合わせさせていただきます。

- 身分証明書のコピー1通(運転免許証・保険証など)
証明書は古物の取引(1万円以上)におきまして義務づけられています。
予め必要(1万円を超える)と思われる場合には必ずご用意ください。

- お客様のご住所・ご連絡先・お振込先を記載したメモ。
|


 |
無断転載・複製禁止
Copyright (c) 2012 きもの蔵 All rights reserved. |